ちっさーー!!!
当社が評価制度作りで大事にしている事。
従業員さん、管理職の方、皆さんから意見を聞く事です。
当たり前ですが、世界に一つの評価シートを作成します。
皆さんで集合して意見や考えを一致させながら。
なぜ、その意見なのか、なぜ、それが必要なのか。
それぞれの立場、役割、経験年数、違うので、思考のズレが生じてじまいます。
言葉にし、文字にする。出来上がる過程も非常に重要になります。
全員で同時に同じものを見るの必要なのです。
そこで、大活躍するのがプロジェクターです。
これまでに、名古屋のビジネス街、刈谷の街中、様々な所に持ち歩いてきました。
PCと合わせると重い・・・・。見た目もごつい。スマートじゃない。
社長も散々持ち歩いてきて、しんどかったのでしょう。
「これ、買う。」
「ワイファイですか?」
「プロジェクター。」
え????こんなに小さくて大丈夫か?と半信半疑でしたが
問題なくつかえました。どこでも使えるので喫茶店でも出せるじゃないか!!!!
大活躍です。軽い、小さい、薄い。
とってもスマートです。
試してみたい方、いつでも言ってください。