事業再構築補助金
事業再構築補助金の概要
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために思い切った事業再構築に取り組む中小企業・個人事業主を支援する国の補助金です。
主にコロナの影響により売上が減少している事業者、今まで実施したことのない新たな事業に取り組む事業者が対象となります。

補助額:100万円〜8,000万円(従業員数によって異なる)
補助率:2/3
補助対象経費:建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門 家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、 広告宣伝・販売促進費、研修費
当社の採択事例
業種 | 補助事業内容 | 主な補助対象経費 | 採択金額 |
フィットネスジム | 岩盤浴施設 | 内装工事、岩盤浴設備 | 500万円 |
工場内設備製造業 | 工作機器のオーバーホール、レトロフィット用の部品製造 | レーザー加工機 | 2,993万円 |
温泉旅館業 | 非接触オーダー型カフェ | 内装工事、ウッドデッキ新設、オーダーシステム導入 | 1,469万円 |
建設業(外構工事業者) | ドーム型農業ハウスの設計・施工 | 農業用ドーム、ドームハウス用エアコン | 2,015万円 |
林業(山組) | 木材チップ製造 | 油圧ショベル、作業用建物 | |
飲食業(和食料理店、スイーツ店) | 米料理テイクアウト | 建物改装工事、食品製造機械設備 | 1,000万円 |
税理士事務所 | セルフ脱毛・ハイフサロン | 店舗建設工事、美容機械 | 2,088万円 |
金属プレス製品製造業 | 工作機械向け治具製造 | レーザー加工機 | 5,386万円 |
木造建築工業 | 会員制ワーケーション施設 | 施設建設費用 | 4,000万円 |
宿泊業 | 日本料理店 | 建物建設費用 | 4,000万円 |
土木建築業 | はつり・解体工事業 | 機械設備 | 4,147万円 |
製造業 | 業務用洗浄機の開発 | レーザー加工機、工場改装工事 | 3,999万円 |
採択実績
令和2年度 | 当社採択率 | 全体採択率 |
1次 | 72.7% (8件/11件) |
36.1% (8,016件/22,231件) |
2次 | 75% (9件/12件) |
44.9% (9,336件/20,800件) |
3次 | 87.5% (14件/16件) |
44.4% (9,021件/20,307件) |
4次 | 83.3% (10件/12件) |
44.7% (8,810件/19,673件) |
サービス提供の流れ
- お問い合わせ
- 無料相談
- ご契約
- 着手金のご入金
- 事業計画書作成のためのヒアリング
- 事業計画書作成・申請
- 採択発表・成功報酬のご請求
- 交付申請手続き
- アフターフォロー・実績報告(※有料オプション)
料金
着手金:10万円(税別)
成功報酬:採択金額の10%(税別)※着手金を含む
交付申請:10万円(税別)
実績報告:10万円(税別)
アフターフォロー:個別相談
担当者紹介

中小企業診断士
江越 卓真

中小企業診断士
市川 仁樹

中小企業診断士
小西 英一

中小企業診断士
鵜飼 隆郎

中小企業診断士
河合 初雄

中小企業診断士
澁谷 凌