会議のねらい定めてますか?
会社の前の桜が満開です!!今日が見ごろかな!!
日本中が、世界中が慌ただしい状況ではありますが、こんな時こそ冷静な行動が大事ですね。そして、礼儀正しさも忘れてはいけないと思います。
先月から新しいメンバーが増え活気が増したピースです。39歳男性が入社しました。見た目はお坊さんみたいです。
今日の午前は月次会議でした。
9時ピタで始まり。10時ピタで終わりました。
会議の内容
1ケ月のそれぞれの活躍の報告、各部門の業務進捗管理や調整する事の確認。
別の部門の話を聞く事で、部門をこえて自分には何ができるかを探す、気づく事ができる内容の会議になっています。
若手で期待のエース庄司君のおかげで内容が濃い会議になっています。
会議はただ聞く、ただ意見するだけでなく、自分は何が協力ができるのか、役に立てる事は何かに気づく、考える機会だと私は、考えます。
一人で仕事を抱える担当すると、なんとなく孤独を感じメンタル的にも沈みがちな傾向になります。そのメンタルは、ミスやトラブルにつながる事もあるので、担当、部門をこえた横のつながりが大切です。社内で担当以外の同僚に「あの件どうなった?」と言われるだけでも嬉しいもんです。
自分の担当部門以外で協力できる事、役に立てる事、それが何なのかを一人一人が自ら想像できる力、行動力が重要ですね。
そして、一人で担当しているからと言って、一人で抱え込んで変な雰囲気を出さない事です。たまには、同僚に話を聞いて欲しいと、自ら話しかける事も大事です。
「会議をしているのに何で分かってないんだ。」「会議が長い」「会議の意味ない」という声をよく聞きます。会議だって、目に見えないコストがかかっています。4月に向けて会議の目的やねらい、必要性の目合わせをしても良いかもしれませんね。