1. HOME
  2. コラム
  3. 町内会の役割とは?

COLUMN

コラム

町内会の役割とは?

町内会・自治会とは、一定の区域の住民が自治活動を行うために加入し、自主的に運営されている団体のことを指します。住民の自主的な活動組織の為、町内会や自治会が存在しない地域もありますが、大抵の地域では町内会などの団体が存在しています。引っ越した際に加入を求められた経験のある方もいるのではないでしょうか?
近年では会費の支払いや役員、当番などの活動を考えると、町内会への加入に消極的な人も増えているそうです。実際仕事をしている人や共働きの家庭では、仕事後や休日に行われる会議などを負担に思う方が多いと思います。そんな町内会ですが、どのような働きがあるのでしょうか。

〇近隣住民との交流が持てる
お祭りや運動会などを開催することで、住民同士の交流を深めることができます。普段顔を合わせることがない相手とも関わりが持てるため、自宅の近所にどのような人たちが住んでいるのかを把握できることもメリットの一つと言えます。

〇環境活動
地域のごみ拾いやごみ当番も町内会で行われています。快適な町を維持するため、ごみ置き場や公園等の清掃が行われています。具体的には回収されなかったごみの回収やカラスなどに荒らされてしまった場合の清掃等も町内会が行っています。

〇防犯活動、防災活動
防災訓練や防犯パトロールなどが行われています。これらに参加するうちに、防災・防犯についての知識を深めることができます。また、このような活動を近隣住民と行うことで、万が一災害が起きてしまった際に協力しやすい関係を築くことができます。

その他にも、生活の役に立つ情報を回覧板で回していたり、子供やお年寄りを地域で見守る活動なども行われています。負担を考えると煩わしいと思う方も多いと思いますが、住みやすい町を維持するためには必要な組織と言えるでしょう。実際に町内会が存在しない地域では、公園でポイ捨てが多くみられる、ごみ置き場の清掃がされずカラスがごみを漁りっぱなしにしている、また街灯も町内会費でまかなわれることが多いため、夜になると自宅付近が真っ暗になってしまうなどの問題が起きているそうです。
宅地開発を行って住宅地を作る際も、地元の町内会長さんと既存のごみ置き場を使用していいか、新しく作る必要があるか協議を行っています。

当社では宅地開発の際、町内会長さんとの協議や近隣住民の方への工事説明も行っています。宅地開発のことでお困りがありましたらいつでもご相談ください。

森 友梨奈

今すぐ電話 お問い合わせ